SUPPORT SUSTAINABLE GROWTH持続的な成長を、サポート
SUPPORT
SUSTAINABLE
GROWTH持続的な成長を、サポート
人生100年時代の到来が目の前まできているといわれています。
これに対応できるよう多様な働き方を取り入れ、社員が長く働ける、当社で働き続けたいと思ってもらえる、
そんな会社を目指しています。
採用コラム Column
エオネックスグループの事業 Business
空間事業ー利水社ー
● ドローンやレーザースキャナなどを活用した最先端の計測サービス
● 地理空間情報システム(GIS)を活用した幅広いサービスの提供
● 土地調査から建物補償まで、補償コンサルタントの高い技術力
● 公共測量ならびに各種サービスの豊富な実績
仕事を探す Search jobs
-
正社員 営業
- 仕事内容
- 環境調査(地質調査や土壌汚染調査など)、
分析調査(河川や水道水などの水質調査や、建材中の石綿調査など)の訪問、
提案営業です。
主な営業先は県や市町村の環境、土木関係部局の担当部署または、
法人(製造業、建築関係など)の環境担当部署や工事、設計担当部署となります。
- 勤務地
- 事業所所在地と同じ
〒920-0209
石川県金沢市東蚊爪町一丁目19-4 - 勤務時間
- 8:30~17:30
時間外労働あり
※一時的な業務量の増大により、限度時間を超える場合あり - 休日
- 週休二日制(日、祝日、その他)
年間休日117日
社内カレンダーに準ずる
月0〜1回程度土曜日出勤あり - 給与
- 月額204,480 円 〜204,480 円
【その他手当付記事項】
・資格手当 500円~40,000円
・役職手当 5,000円~100,000円
・家族手当 配偶者10,000円 扶養家族1人につき5,000円
- 年齢
- 年齢制限 あり(59歳以下)
年齢制限該当事由 定年を上限 - 学歴
- 高卒以上
- 必要な免許資格
- ・必須 普通自動車運転免許
- 必要な経験等
- 営業経験者
- 待遇
- 昇給あり・賞与あり(年2 回)・各種社会保険完備・企業年金・育児休暇・看護休暇・通勤費支給
-
正社員 電気・配管設備工事及び保守・メンテナンス
- 仕事内容
- 温泉・水井戸に関連する設備の保守及びメンテナンス
全国に現場があるので、行ったことがない土地へ行けます。
限りある地下資源を適切且つ有効に使ってもらうサポートをしてい
ます。
- 勤務地
- 事業所所在地と同じ
〒920-0209
石川県金沢市東蚊爪町一丁目19-4 - 勤務時間
- 8:30~17:30
時間外労働あり 月平均 20 時間
※一時的な業務量の増大により、限度時間を超える場合あり - 休日
- 週休二日制(日、祝日、その他)
年間休日117日
社内カレンダーに準ずる
月0〜1回程度土曜日出勤あり - 給与
- 月額204,480 円 〜 228,500 円
【その他手当付記事項】
・資格手当 500円~40,000円
・役職手当 5,000円~100,000円
・家族手当 配偶者10,000円 扶養家族1人につき5,000円
- 年齢
- 年齢制限 あり(59歳以下)
年齢制限該当事由 定年を上限 - 学歴
- 不問
- 必要な免許資格
- ・必須 普通自動車運転免許
- 必要な経験等
- 歓迎:電気・配管工事経験者
- 待遇
- 昇給あり・賞与あり(年2 回)・各種社会保険完備・企業年金・育児休暇・看護休暇・通勤費支給
-
正社員 施工管理
- 仕事内容
- ・施工管理(温泉・水井戸掘削、設備工事)
・日本の文化の一つともいえる温泉の掘削や修繕工事の現場管理
・産業用や飲用など暮らしに不可欠な水井戸掘削工事の現場管理
・温泉や水井戸関連設備工事の管理業務
・現場は全国にあるため、行ったことがない土地に行けます
・レアな業種なので、人と違う仕事をしたい方や未経験者大歓迎で
す
- 勤務地
- 事業所所在地と同じ
〒920-0209
石川県金沢市東蚊爪町一丁目19-4 - 勤務時間
- 8:30~17:30
時間外労働あり 月平均 20 時間
※一時的な業務量の増大により、限度時間を超える場合あり - 休日
- 週休二日制(日、祝日、その他)
年間休日117日
社内カレンダーに準ずる
月0〜1回程度土曜日出勤あり - 給与
- 月額204,480 円 〜 228,500 円
【その他手当付記事項】
・資格手当 500円~40,000円
・役職手当 5,000円~100,000円
・家族手当 配偶者10,000円 扶養家族1人につき5,000円
- 年齢
- 年齢制限 あり(59歳以下)
年齢制限該当事由 定年を上限 - 学歴
- 高卒以上
- 必要な免許資格
- ・必須 普通自動車運転免許
- 必要な経験等
- 歓迎:ゼネコン、サブコン在籍歴あり
- 待遇
- 昇給あり・賞与あり(年2 回)・各種社会保険完備・企業年金・育児休暇・看護休暇・通勤費支給
-
正社員 土壌汚染調査業務
- 仕事内容
- ・土壌汚染調査の現場において、簡易的な測量や各種分析試料(土壌ガス、表層・深層土壌、地下水など)の採取、現場管理を行って頂きます。
・室内では、調査計画や現場作業記録の作成を行って頂きます。
・入社後は、専門知識や仕事の進め方について丁寧に指導いたします。 - 勤務地
- 事業所所在地と同じ
〒920-0209
石川県金沢市東蚊爪町一丁目19-4 - 勤務時間
- 8:30 ~ 17:30
時間外労働あり 月平均 20 時間
※一般的な業務量の増大により限度時間を超える場合あり - 休日
- 週休二日制(日、祝日、その他)
年間休日117日
社内カレンダーに準ずる
月0〜1回程度土曜日出勤あり - 給与
- 月額 204,280円 〜 228,500円
【その他手当付記事項】
・資格手当 500円~40,000円
・役職手当 5,000円~100,000円
・家族手当 配偶者10,000円 扶養家族1人につき5,000円
- 年齢
- 年齢制限 あり(59歳以下)
年齢制限該当事由 定年を上限 - 学歴
- 不問
- 必要な免許資格
- ・必須 普通自動車運転免許
・歓迎 土壌汚染調査管理技術者(手当あり)
- 必要な経験等
- 土壌汚染調査や測量の実務経験、Excel、Wordなど、パソコンを使用した業務経験があれば尚可
- 待遇
- 昇給あり・賞与あり(年2 回)・各種社会保険完備・企業年金・育児休暇・看護休暇・通勤費支給
-
正社員 調査ボーリング現場作業補助(助手)
- 仕事内容
- ・ボーリングマシンを操作して地盤から資料(土・岩)を採取したり、地盤内で試験を行う屋外作業の補助をしていただきます。
・マシンを操作する機長の指導のもと常時2人以上で作業する為、未経験者でも歓迎します。
・石川県内を中心に色々な条件の現場(2〜3週間/1現場)を経験できるため、飽きのこない作業になります。
・作業の習熟度に応じて各種資格を随時取得可能です。また、本人の希望にもよりますが、早ければ1〜2年で機長見習いとしてボーリングマシンを操作することも可能です。 - 勤務地
- 事業所所在地と同じ
〒920-0209
石川県金沢市東蚊爪町一丁目19-4 - 勤務時間
- 8:30 ~ 17:30
時間外労働あり 月平均 27 時間
※一般的な業務量の増大により限度時間を超える場合あり - 休日
- 週休二日制(日、祝日、その他)
年間休日117日
社内カレンダーに準ずる
月0〜1回程度土曜日出勤あり - 給与
- 月額 190,000円 〜 217,100円
【その他手当付記事項】
・資格手当 500円~40,000円
・役職手当 5,000円~100,000円
・家族手当 配偶者10,000円 扶養家族1人につき5,000円 - 年齢
- 年齢制限 あり(35歳以下)
年齢制限該当事由 キャリア形成
長期継続によるキャリア形成を図るため若年者を対象 - 学歴
- 不問
- 必要な免許資格
- ・必須 普通自動車運転免許
・歓迎 中型自動車免許
地質調査関連資格 - 必要な経験等
- 不問
- 待遇
- 昇給あり・賞与あり(年2 回)・各種社会保険完備・企業年金・育児休暇・看護休暇・通勤費支給
採用に関するお問い合わせ
株式会社エオネックス 採用担当
〒920-0209 石川県金沢市東蚊爪町 1-19-4
TEL 076-238-0733 E-mail saiyo@chika.co.jp
キャリア採用応募フォーム Apply Now
応募から採用までの流れ Flow
以下の流れで選考を行います。
数字で見るエオネックス Numbers of Eonex
-
男女比率
-
0%
-
0%
男性ばかりではなく、
女性も多く活躍しています! -
-
職種比率
営業職0%
技術職0%
事務職0%
技術サービスを提供する会社なので
多く技術者が在籍しています!
技術職の約 1/4 が女性です! -
社員年齢構成
年齢構成
- 40%
- 20%
- 0%
- 0%
- 0%
- 0%
- 0%
- 0%
- 10〜20代
- 30代
- 40代
- 50代
- 60代
30~40 代を中心に各年代の社員が
バランスよく活躍しています! -
有給休暇
取得日数0日
取得率0%
有給休暇が取りやすい職場です!
働きやすい充実の待遇 Treatment system
-
社内研修制度
-
テレワーク導入
-
育児休暇
男性の取得実績有り -
有給休暇
-
資格取得支援
-
資格手当支給
教育システム(エオネックスグループ) Training system
若手社員、指導員クラス、管理職クラスごとの階層別研修や、階層を問わず全社員を対象とした研修をエオネックスアカデミーという専門組織が主体となって実施しています。
また、仕事に必要な勉強会、OJT(実務教育)やSDS(資格取得支援)、については、各部署が主体となって実施しています。
このような教育システムで全社員の持続的な成長をサポートしています。


エオネックスアカデミー
研修実績一覧
対象者限定
- ・新入社員研修
- ・新入社員フォローアップ研修
- ・基礎知識研修(入社1〜2年)
- ・専⾨知識研修(入社1〜5年)
- ・管理職養成研修
- ・新任管理職研修
- ・自社の現状と問題発⾒(管理職以上)
- ・ほめ方研修(管理職)
- ・サービス業の心構え
- ・経営能⼒啓発研修(本部⻑)
- ・SDGsの理解と取り組み(経営層)
全社員対象※オンライン研修
- ・ハラスメント研修
- ・情報セキュリティ講習
- ・整理整頓セミナー
自主参加
- ・オンラインにおけるマナー研修
- ・ビジネスマナー研修
- ・お茶出し講習会
- ・エクセルスキルアップ講習
先輩社員の声 Staff voice
新入社員物語
新入社員ブログ
職場風景 Look




社内イベント(エオネックスグループ) Event






採用に関するよくある質問 Q&A
-
Q.業務に関する専門知識がなくても応募できますか?
A.
専門知識が無いより有るほうが望ましいですが、専門知識が無くても応募することはできます。
-
Q.入社前に取得が必要な資格はありますか?
A.
入社に必要な資格は特にないです。
ただし、業務に必要な資格は入社後に取得していただきます。
-
Q.選考試験はどのように行われますか?
A.
基本的に個別面接のみになります。
-
Q.希望する職種に就けますか?
A.
必ず希望職種に就けるわけではありませんが、面接時に希望職種を確認の上ミスマッチにならないよう配慮いたします。
-
Q.業務中はどのような服装ですか?
A.
営業職と男性事務職はスーツ、技術職は作業服(室内分析技術職は白衣)になります。
女性事務職は特に指定がないためカジュアルな服装です。
-
Q.転勤はありますか?
A.
会社は適材適所の考えで人員を配属・異動しますので、場合によっては転勤の可能性があります。
ただし、本人の了承なく転勤辞令を出すことはないです。
-
Q.部署を異動したい際、異動の希望を出すことができますか?
A.
希望を出すことはできますが、希望が通るかどうかはその時の会社(部署)の状況と本人の能力によります。
-
Q.本社と営業拠点で業務内容の違いがありますか?
A.
本社に比べると営業拠点で対応できる業務の種類は少ないです。